AIG Internship
保険業界・AIGが分かる体験型プログラム
- 損害保険業界・AIGが分かる
インターンシッププログラムを開催! -
インターンシップでは、損害保険業界のビジネスモデル、外資系保険会社としてのAIGのビジネスの特徴と強みを学んでいただきます。また、新卒採用で募集している3つの部門(ディストリビューション部門、損害サービス部門、商品部門)の業務内容について、ディスカッション・グループワークを体験しながらより深く学んでいただくことが可能です。その他、若手社員との対面での座談会や、AIGのカルチャーに関するセッションも予定していますので、AIGが「自分らしく働くこと」ができる会社かどうか、しっかり確認することが可能です。
また、インターンシップ終了後には、インターンシップ参加者限定の選考対策イベントや人事面談の実施も予定しています。インターンシップ参加者限定の早期特別選考にもご案内いたします。
My Pageよりプレエントリーをお願いします。
5days Summer
Internship Programプログラム概要
-
DAY1 ・DAY2
- 損害保険業界・AIGについて
-
損害保険業界におけるAIGの特徴、新卒採用で募集をしている3つの部門(ディストリビューション部門 ・損害サービス部門・商品部門)の業務内容について、業務体験を交えながらご紹介します。実際に現場で活躍する社員の話を通じて、働くイメージを持っていただくことが可能です。
-
DAY3 ・DAY4
- 商品・サービス開発を
疑似体験するグループワーク -
今の損害保険業界にはない新商品・サービスを考えるグループワークを実施します。チームでの議論やリサーチを通じて、世の中に存在するリスクや損害保険、商品・サービスについて深く理解することができます。
- 商品・サービス開発を
-
DAY5
- グループワークの成果発表と
AIGのカルチャーに関するセッション・社員座談会 -
グループワークの成果をグループごとに発表していただきます。また、社員との座談会やAIGのカルチャーに関するセッションも予定していますので、AIGが「自分らしく働くこと」ができる会社かどうか、しっかり確認することが可能です。
- グループワークの成果発表と
VOICE参加者の声
-
「Own Your Career」理念に感銘を受け、社員の多様なキャリア形成を直接聞けたことが大きな収穫でした。この制度により、目の前の仕事だけでなく、長期的なキャリアも意識できる環境が整っていると実感し、AIGで働く魅力を改めて感じました。
-
AIGについてのセッションで、他の損害保険会社との違いを学べたことが大きな収穫でした。特に、専業代理店との強い連携や顧客ニーズに応じた柔軟な商品提供など、AIG独自の強みを理解でき、企業カルチャーやビジネスモデルへの理解が深まりました。
-
社員座談会では、実際に働く社員の方々の生の声を聞くことができ、会社の雰囲気やカルチャーをより深く理解できました。質問もしやすく、AIGで働くことへのイメージがより具体的になりました。
-
事故対応や保険金支払いのプロセスを学び、迅速かつ丁寧な対応の重要性を実感しました。一事故一担当者制により、事故を一貫して把握し、個別の状況に合わせた対応ができる点が印象的でした。
-
グループワークでは商品開発の難しさを実感しました。制約が多い中で、議論を重ねて革新的な提案ができたことに自信を持てました。実際の業務に近い形での体験ができ、AIGで働くイメージが湧きました。
My Pageよりプレエントリーをお願いします。
APPLICATION応募要項
実施時期・期間 | 8月25日~8月29日(東京) 9月1日~9月5日(大阪) |
---|---|
実施場所 詳細 |
東京本社(神谷町MTビル) 大阪支社(グランフロント大阪) |
報酬・宿泊費 | 支給なし |
交通費 | 現住所もしくは休暇中の住所によって一部支給あり |
各回の参加学生数 | 30名程度 |
参加対象者 | 2027年9月までに卒業を予定している大学生および大学院生の方(大学3年生・修士1年生以上、専攻は問いません) |
お申込み~参加までの流れ
- STEP 01
- My Pageよりプレエントリー
- STEP 02
- My PageへのログインID・パスワードをメールにて送付
- STEP 03
- My Pageからエントリーシート提出・適性検査受検
- STEP 04
- グループ面接
- STEP 05
- 参加案内
My Pageよりプレエントリーをお願いします。